リストカット・傷痕治療

リストカットや傷跡についてお悩みでしたら、
ぜひ当院へご相談ください。

腕や手首の傷跡を人目から隠し続けることに疲れてしまっていませんか。辛い過去を乗り越え、社会復帰をしようとしても傷跡を隠すという新たなお悩みを抱えていたら当院に一度ご相談ください。
無料で治療方法に関するカウンセリングを行っています。

当院の傷跡に対する治療方針はスターラックスによるレーザー照射を推奨しています。麻酔をする必要がなく、患者様への負担が少ない方法です。
レーザー照射では効果が出にくい傷跡に対しては、皮膚切除による治療をおすすめします。まずは傷跡をカウンセリングにて拝見させていただき、治療方針を一緒に考えていきましょう。
カウンセリングを受けた当日に施術をすることも可能です。

リストカットや傷跡についてお悩みでしたら、 ぜひ当院へご相談ください。

当院で行うリストカット跡の治療方法について

当院で推奨している傷跡治療法のスターラックス1540について紹介します。
仕組みや特徴だけでなく、スターラックス1540を使用した場合のリスクについても解説しますので、ぜひ治療を検討してみてください。

スターラックス1540(ICON)を使用したレーザー治療

マイクロビームのレーザーが皮膚に無数の小さい穴を開けます。
レーザーによって開けられた穴や熱によるダメージが修復される過程で、皮膚に元々あった傷も同時に修復される仕組みです。
皮膚を新しく入れ替えるため、皮膚の引き締め効果や凸凹を均一化することができます。
スターラックス1540(ICON)を使用したレーザー治療

特徴①:表面を冷却するため痛みを軽減

レーザーを短時間に照射しながら表皮を冷却する機能が付いているため、痛みを軽減することができます。
麻酔をせずにレーザー照射できますが、痛みに弱いなど希望される場合には表面麻酔を行うことも可能です。
他の治療法と比べ、皮膚へのダメージが抑えられるので照射後の生活への影響を少なくしたい方におすすめです。(※照射後すぐのメイクやシャワーが可能です。)

特徴②:一度治療を行えば効果は持続可能

レーザー照射による治療で、皮膚の再生やコラーゲン生産が持続します。
そのため、傷跡が目立たなくなるなどして治療が完了しましたら継続してレーザー照射をする必要はありません。
レーザー照射を止めて傷跡が再び戻ってしまうことはないので安心してください。

スターラックス1540によるレーザー治療のリスク

スターラックス1540でレーザー照射した場合のリスクは2つあります。
1つ目は、レーザー照射直後の変化です。
レーザー照射後3日間は照射した部分の皮膚に赤みや腫れ、熱っぽさが残る可能性があります。
時間経過で治まる症状ですが、辛い場合は保冷剤などで冷やすと効果的です。
2つ目は、レーザー照射によるシミです。
治療間隔が短くなるとシミができやすいため、1回照射した後は1か月間のクールタイムをおくことで対策できます。

  • 肉眼では確認できないほどに微細なダメージのため、痛みも少なく麻酔を使用する必要もありません。
  • お化粧もレーザー照射後、すぐにして頂いて問題ございません。
  • このタイミングでビタミンCのイオン導入をおこなうと、通常の肌の状態よりも浸透度が高くとても効果的です。
  • またヘッドが丸く小さいため、均一に細かいところまでしっかり照射できムラなくしっかり照射することが可能となりました。

スターラックス傷跡治療レーザーの概要

通院回数月に一度のペースで5回照射をお勧めしています
施術時間目安:5cm×5cm程度の傷跡で約30分
赤み・腫れ個人差がありますが、日焼けをした後のような感じです
痛み従来のフラクショナルレーザーと比べ劇的に痛みの軽減ができたレーザーですが、
痛みに弱い方には、表面麻酔(約15分程度)をお勧めしています
生活当日より可能

傷跡レーザーのご料金

目安:5cm×5cm以下の傷跡35,000円/回
目安:1クール(全5回)140,000円
※1クール(5回)行うことをおすすめします。
※1クールは4回分のお値段で5回の照射が出来ます。
傷跡レーザー

フラクショナルレーザーによる傷跡治療症例写真

フラクショナルレーザーのスターラックス(icon)にて、様々な傷あとの治療をしました。
その中の一部をリストカット治療・キズアト治療の症例写真として掲載いたします。

白い傷跡の治療症例
治療金額手首から15cm 1回 105,300円
1クール 421,200円
モニター情報21歳 女性 2021年6月 治療実施
所見リストカットの傷が生じたときに縫わないと傷が太く広がってしまいます。
太く広がった傷についてもレーザー治療にて改善が可能です
白い傷跡の治療症例
白い傷跡の治療症例
治療金額手首から5cm 1回 35,100円
1クール 140,400円
モニター情報21歳 女性 2021年6月 治療実施
所見左手首の手首から5cm幅ほどのリストカットの症例です。
薄い浅い傷でしたので、ほとんどわからなくなるまで傷が改善しました。
白い傷跡の治療症例

主な治療方法

治療法スターラックス/iconによるレーザー照射
治療回数月に1度のペースで5回照射
治療時間照射時間5分~10分 その後クーリング15分
リスク照射後の一時的な赤み・腫れ・色素沈着・乾燥・痒み・まれに水泡
術後の生活ゴシゴシこすらないようご注意ください。
当日はシャワー浴がお勧めです。
翌日からご入浴ください。

その他の傷跡治療方法について

1. 傷跡のケロイドを予防するリザベン

ケロイドは傷が治る過程において炎症が持続し、線維芽細胞がコラーゲンを過剰に産生することにより発症します。
特に関節部分など良く動かす部位にできやすい傾向にあります。
ケロイドの治療法の1つとしてトラニラスト(リザベン®)という内服薬が有効であるとされています。
抗アレルギー剤であり、肥厚性瘢痕やケロイドの組織中にある各種炎症細胞が出す化学伝達物質を抑制することにより、ケロイドの原因となる炎症を沈静化させる効果があります。
ケロイド部分が広範囲の場合やかゆみがある場合に特に効果的です。
リザベン

2. キズアトのふくらみを軽減するステロイドテープ

ステロイドには抗炎症化作用があるため、ケロイド部分の炎症を抑えることができます。
ケロイドで盛り上がってしまった皮膚に貼り付けることで皮膚を平らにする効果があります。
ステロイドは効果がある反面、正常な皮膚には赤みがでてしまうなど悪影響を及ぼす可能性がありますので、ケロイド部分にのみステロイドテープを貼る必要があります。
凹凸が大きい場合など傷跡の状態によってはテープのみでは改善できない場合もありますので、スターラックスのレーザー治療と併用することをおすすめしています。
また、テープ全般に言えることですが、長期的に同じ場所に貼るとかぶれる可能性もあるので医師の指導通りに使用しましょう。
ステロイドテープ

3. ケロイド状の傷跡のふくらみをへこませるケナコルト注射

ケナコルトはステロイドを含む成分で、ケロイド化した傷跡に注射し直接ステロイドを患部に作用させることができます。
ステロイドテープよりも効果が大きい反面、傷の周りまで陥没させてしまったり、周囲の皮膚が薄くなり毛細血管が拡張したりする恐れがあります。
また、ケロイドで硬くなった皮膚に注射をするので、とても強い痛みがあります。
そのため当院では、スターラックスのレーザー照射とステロイドテープの併用治療を行います。
ケナコルト注射は効果より副作用が心配されるため、安全面を考慮するとおすすめはできません。

4. 傷跡の治癒力向上のプラセンタクリーム

傷跡がある皮膚が乾燥すると、かゆみが出てしまいます。
無意識にかきむしってしまうと、傷跡を悪化させより目立つようになってしまいます。
特に冬場は空気も乾燥するため念入りに保湿を行いましょう。
当院では、乾燥が気になる方へプラセンタ配合の美容液とクリームをご用意しております。
通常の保湿クリームでは乾燥が防げない方にはぜひおすすめです。
また紫外線もシミの原因となりますので、傷跡の治療中は患部を直射日光に当てないよう注意してください。

5. 傷跡を手術で治療する方法

手首、腕の傷跡治療としてレーザー照射は1か月1クールとして約5か月の時間がかかります。
傷跡をすぐに目立たなくしたい方や確実にわからないようにしたい方には皮膚切除による修正手術がおすすめです。
傷跡がある部分の皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することで傷跡を除去できます。
手首、腕の横に入った傷跡を縦に一直線になるようにすることも可能です。
皮膚を縫合した傷跡は残りますが、骨折や手術の傷跡のように見えます。

施術解説:皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することで手首、腕の跡を除去します。
お値段:5×5㎝・1回・211680円・モニター価格211680円
通院:手術⇒3日目検診⇒10日目抜糸⇒1ヶ月検診
リスク:むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります

傷跡を手術で治療する方法

院長のご挨拶

傷跡があるせいで人目を気にしてしまう。傷跡がばれて就職活動がうまくいかないんじゃないかと心配になる。傷跡を見るたびに過去のつらい思い出がよみがえってしまう。
など傷跡に対するお悩みを解消し、人生の新たな一歩を踏み出すお手伝いをさせて頂きたいと考え、開業当初より専門外来を設けてまいりました。
おかげ様で当院にて傷跡治療をされて卒業されました患者様は、9000人近くに上ります。
今後も傷跡治療に特化したクリニックとして様々な新しい治療法と複合的なアプローチが出来る様努めてまいります。
どうぞ、一度クリニックへ足をお運びいただきお話を聞かれてください。
当院では一切勧誘や強く治療をお奨めすることはございません。カウンセリングの後、他の医療機関などもお話を伺われてじっくり検討の上、治療方法をお選びいただければと思います。
池袋サンシャイン美容外科 院長

お支払い方法について

こちらをご確認ください。

お身体の悩み

  1. 交通事故の傷痕治療

    交通事故や傷害の傷跡に悩んでいる方へ

  2. リストカット・傷痕治療

    腕や手首の傷跡を人目から隠し続けることに疲れてしまっていませんか。辛い過去を乗り越え、社会復帰をしようとしても傷跡を隠すという新た…

  3. 多汗症治療

    ワキや手のひらなどのとまらない汗には筋肉の縮小に作用する薬剤注射による発汗抑制注射がお勧めです

  4. わきが治療

    ワキの臭い対策には保険適用のわきが手術で永久に解決いたします…